
日本から中古車や中古バイク、建設機械を輸出するためには、通関や船積み手配、規制検査など様々な専門知識の必要な手続きがあります。
弊社では、上記のような手続きを全て手数料のみで対応させていただいています。
車両輸出でお困りの方は、ブロケードフロントオフィスまで御相談ください。
輸出の流れ


輸入業者は希望に適った車両を日本中のオークション会場から検索、下見、仕入れを行います。


整備を要する車両については提携業者にて整備をします。


輸出車両を通関業者のヤード(湾岸地域内)に搬入します。整備を要する車両については提携業者にて整備後の搬入となります。


輸出予定届出証明書や輸出に関連する書類を通関業者へ提出します。
- - 船積みする船舶の手配をします
- - 通関業者が通関手続きを行います
- - 海上保険についてはご依頼頂ければ手配させて頂きます
海上保険について
輸入地の港までに火災、爆発、船の転覆等に保険が支払われます。
輸送における傷や部品の盗難は保険カバー範囲外となります。


規制検査が必要な場合は指定検査機関にて検査を受けます。


船積みをします。

目的地に向けて出港します。
注1)日本から輸出される車両は必ず抹消手続きが行われ、地域の監督機関発行の輸出予定届出証明書を受け取らなければならなりません。
注2)相手国の輸入規制について確認が必要です。
弊社がお請けできる業務範囲は、ご希望の港へお車をお届けするまでとなります。
現地での輸入手続きや陸送手配につきましては、残念ながら弊社ではお請けすることができません。
中古車輸出

提携オークション会場
業販交渉・購入
輸出先には左ハンドルのみ輸出可能な地域も多く存在します。
そのためオークションでは出品台数の少ない車両も日本国内の並行車輸入業者へ商談、業販を行い納期短縮が可能です。
中古バイク輸出

提携オークション会場
JBA神戸・JBA横浜・アライベイサイドバイク・アライ福岡バイクなど毎週数千台出品される車両の中から検索、購入が可能です。
国産車から輸入車まで対応。
業販交渉・購入
取り扱いメーカー
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ、輸入車etc
上記はオークションでも落札可能です。年式、車両状態によって業販でお探しします。
建設機械輸出

提携オークション会場
USS・KCAA・JU・SMAP・ORIX・アライ小山バントラ、その他全国のオークション会場から検索、購入が可能です。
業販交渉・購入
取り扱い商品
- ・油圧ショベル
- ・ブルドーザー
- ・ホイールローダー
- ・クレーン(ラスタークレーン、トラッククレーン、クローラークレーン)
- ・舗装機械(ローラー、モーターグレーダー、アスファルトフィニッシャー 等)
- ・その他(コンクリートミキサー、ダンプトラック、発電機、コンプレッサー、油圧ブレーカー 等)
取り扱いメーカー
コマツ、コベルコ、キャタピラー、日立、加藤、住友、ヤンマー、ダイナパック、サカイ、川崎 等
上記はオークションでも落札可能です。年式、車両状態によって業販でお探しします。
車両部品輸出

提携先から仕入れ
弊社は、世界各地で使用されている日本車に中古部品を提供するため、解体業者、提携先から低料金でご依頼頂いた商品を検索致します。
海外輸出にも対応いたします。
- ・外装部品 (ボンネット・バンパー・ドア・トランク・ウィンドウガラスetc)
- ・電装品 (コンプレッサー・ダイナモ・スターターetc)
- ・アクセサリー (カーオーディオ・サンルーフバイザー・スピーカー・マフラーetc)
- ・タイヤ・ホイール
- ・各種エンジン・ミッション・キャブレター・コンプレッサー・ドライブシャフト
その他、要望によってお探し致します。